人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スポーツ交遊日記    山根武司 シーエフスポーツ事業部所属。 サプリメント「セリア」の企画開発営業を担当する一方、スポーツ栄養アドバイザーとして陸上・長距離ほか多方面で活躍中。


by cf-seria

相撲との出会い1

初場所が始まった。
楽しくて心配でわくわくドキドキの毎日が始まった。
この緊張感が堪らない。
相撲好きだった子供の頃と同じ気分でいられるから不思議だ。

あれは大阪万博の翌年、小学三年生の頃だった。
親友の田代君が大好きだった相撲にいつしか僕も夢中になっていた。
明けても暮れても二人で相撲を取った。
いつも代わる代わる違うお相撲さんになりきって取っていた。
僕は豊山や大麒麟がお気に入りだった。
もろざしからのつり出しが得意技だったからだ。
あの頃の新聞のスクラップブックが今も実家に眠っているはずだ。
千秋楽の星取り表が僕には光り輝いて見えてとても貴重な宝だった。

四年生になった時、田代君が墨田区に引っ越した。
しばらくするとあいつから手紙が届いた。
「今度、一緒に相撲部屋を見に行こう」
常磐線と東武線に乗って田代君の待つ白髭橋に降り立った。
冒険にも似た期待と興奮。
それに嬉しさと、ちょっぴり怖さが入り交じって身震いした。
墨田界隈をガイドブック片手に探索して回った。
両国駅の近くに名門「高砂部屋」の看板を発見。
その重々しさに容易には近寄れなかった記憶が残っている。
ただならぬ気配にすっかり腰が引けてしまったのだ。
それはそれは思っていた以上に威圧感のある場所だった。
# by cf-seria | 2006-01-11 01:08 | 相撲

ブログ開設しました

2006年1月7日、南房総は一面の雪景色となりました。
そんな日に私はブログ開設しました。
今日は私の43歳の誕生日でもあります。
心機一転、新しいことにチャレンジ出来て嬉しく思います。
実は1/7という日が小学生の頃から嫌いでした。
溜めてしまった冬休みの宿題に追われる日であったり、
受験勉強に追われて正月気分や誕生日を楽しむ余裕がなかったからです。
寒さと薄暗さが相まってとても楽しい気分にはなれませんでした。

話は変わって今日は全国高校ラグビー大会決勝戦の日でもあります。
先程、京都代表の伏見工業高校が4度目の全国制覇を果たしました。
私が栄養指導を担当している千葉代表、流通経済大学付属柏高校は、
兵庫代表の報徳学園高校に初戦惜敗しました。
例年になくバックスが充実していたので上位進出を期待していたのですが、
本当に残念な結果に終わってしまいました。
近い将来、彼らが優勝することを心から願っています。
花園で迎える最高の誕生日を夢見て。
ブログ開設しました_f0036759_1727275.jpg

# by cf-seria | 2006-01-07 17:08 | スポーツ栄養アドバイザー