挑戦します!
2007年 07月 11日
2007年度日本マスターズ水泳選手権大会
(7/13〜16東京、辰巳国際水泳場)
男子40歳〜44歳自由形50mに初出場します。
私の出番は7/15の午前11時過ぎ。
泳ぎは自己流。
飛び込み練習もしたことないのですから
大した期待は出来ません。
でも、何の予備知識も常識も持ち合わせていないのが強みです。
因にエントリータイムが35秒。
(長生温水センターの25mプールで折り返しで38秒程度だったので)
出来ればそれを下回る記録、
30秒そこそこを狙って泳ぎます。
心強きはブログを通じて良きアドバイザーを得たこと。
yfmiuraさんには心から感謝しています。
忘れかけていたチャレンジ精神が掻き立てられました。
体の奥底で何かがムズムズするようなあの感覚です。
結果がどうであろうとそんな感覚を呼び覚ましてくれたことが
何より嬉しいのであります。
もっと小さな大会からでも良かったのですが、
スケジュールが合いませんでした。
いきなりの大舞台ではありますが、
これも何かの縁かも知れません。
陸上関係者の皆様、
合唱団の皆様、
スポーツ関係者の皆様、
勝手ながら自分のことに現を抜かしますが、
寛大なお気持ちで何卒ご容赦下さい。
この経験を通じて何かが得られればと密かに考えた次第です。
2006年1月の演奏会で配布した冊子にも書いたのですが、
たとえ何歳になってもチャンピオンを目指すチャレンジャーでありたいと思うのです。
という訳でありまして、
この場を借りてご報告いたします。
では、結果をお楽しみに!
(7/13〜16東京、辰巳国際水泳場)
男子40歳〜44歳自由形50mに初出場します。
私の出番は7/15の午前11時過ぎ。
泳ぎは自己流。
飛び込み練習もしたことないのですから
大した期待は出来ません。
でも、何の予備知識も常識も持ち合わせていないのが強みです。
因にエントリータイムが35秒。
(長生温水センターの25mプールで折り返しで38秒程度だったので)
出来ればそれを下回る記録、
30秒そこそこを狙って泳ぎます。
心強きはブログを通じて良きアドバイザーを得たこと。
yfmiuraさんには心から感謝しています。
忘れかけていたチャレンジ精神が掻き立てられました。
体の奥底で何かがムズムズするようなあの感覚です。
結果がどうであろうとそんな感覚を呼び覚ましてくれたことが
何より嬉しいのであります。
もっと小さな大会からでも良かったのですが、
スケジュールが合いませんでした。
いきなりの大舞台ではありますが、
これも何かの縁かも知れません。
陸上関係者の皆様、
合唱団の皆様、
スポーツ関係者の皆様、
勝手ながら自分のことに現を抜かしますが、
寛大なお気持ちで何卒ご容赦下さい。
この経験を通じて何かが得られればと密かに考えた次第です。
2006年1月の演奏会で配布した冊子にも書いたのですが、
たとえ何歳になってもチャンピオンを目指すチャレンジャーでありたいと思うのです。
という訳でありまして、
この場を借りてご報告いたします。
では、結果をお楽しみに!
by cf-seria
| 2007-07-11 08:56
| はじめの一歩