始めての日本人
2007年 04月 27日
天使の歌声として名高いウイーン少年合唱団。
その500年の歴史上はじめての日本人メンバーが来日し話題になっている。
ご興味のある方は是非ホームページへ。
ところで、そのカイ・シマダ君。
ウイーン少年合唱団のコンサートに感動し、
パンフレットに載っていた連絡先に
親に内緒で入団希望を送ったそうだ。
その後、オーストリアでオーディションを受け合格。
現在は現地で寄宿舎生活を送っている。
その勇気と行動力には拍手をおくりたい。
ヨーロッパの伝統文化の中に身を置いて生活することは
それはそれは大変だろう。
しかも、入団当時は10歳だったという。
好きになったり、感動したり、決めるってことや、
出くわすってことはこういうことなんだなぁ。
小さき者大きな勇気が
その名を歴史に残してしまった・・・。
日本人もたいしたものじゃないか。
若者もまだまだ捨てたもんじゃない。
大事なのは大人が子供に感動を与えることなのだろう。
しっかり大人の仕事しなくっちゃ。
その500年の歴史上はじめての日本人メンバーが来日し話題になっている。
ご興味のある方は是非ホームページへ。
ところで、そのカイ・シマダ君。
ウイーン少年合唱団のコンサートに感動し、
パンフレットに載っていた連絡先に
親に内緒で入団希望を送ったそうだ。
その後、オーストリアでオーディションを受け合格。
現在は現地で寄宿舎生活を送っている。
その勇気と行動力には拍手をおくりたい。
ヨーロッパの伝統文化の中に身を置いて生活することは
それはそれは大変だろう。
しかも、入団当時は10歳だったという。
好きになったり、感動したり、決めるってことや、
出くわすってことはこういうことなんだなぁ。
小さき者大きな勇気が
その名を歴史に残してしまった・・・。
日本人もたいしたものじゃないか。
若者もまだまだ捨てたもんじゃない。
大事なのは大人が子供に感動を与えることなのだろう。
しっかり大人の仕事しなくっちゃ。
by cf-seria
| 2007-04-27 11:41
| 音楽と私