お疲れさまでした
2011年 03月 07日
いつも演奏会にご家族でお越し下さる村松君がびわ湖マラソンに出場。
2時間26分45秒、87位で完走しました。
先日、東京で活躍した川内選手同様に
公務員として働きながらトレーニングに励む市民ランナー。
仕事をしながらランニングクラブのコーチとしても活躍しています。
学生時代から人一倍の努力家でした。
苦労して最後の最後に箱根を走った姿は
私にとっても忘れられません。
勇気をもらったランナーの一人です。
昨日のびわ湖は大勢の若手選手がペースメーカーについていきました。
川内君の走りに刺激を受けたことでチャレンジ精神が掻き立てられたからに他なりません。
でも、やっぱり自分の意志で走っている人には敵いませんね。
実業団、市民ランナーの枠にとらわれず、
好きなことに邁進するパワーをもっと身につけて欲しいと思います。
何せ、キプサングの桁違いの強さを見せつけられました。
北岡、川内、堀端選手など日本男子マラソンの真価が問われる世界選手での走りに注目したいと思っています。
2時間26分45秒、87位で完走しました。
先日、東京で活躍した川内選手同様に
公務員として働きながらトレーニングに励む市民ランナー。
仕事をしながらランニングクラブのコーチとしても活躍しています。
学生時代から人一倍の努力家でした。
苦労して最後の最後に箱根を走った姿は
私にとっても忘れられません。
勇気をもらったランナーの一人です。
昨日のびわ湖は大勢の若手選手がペースメーカーについていきました。
川内君の走りに刺激を受けたことでチャレンジ精神が掻き立てられたからに他なりません。
でも、やっぱり自分の意志で走っている人には敵いませんね。
実業団、市民ランナーの枠にとらわれず、
好きなことに邁進するパワーをもっと身につけて欲しいと思います。
何せ、キプサングの桁違いの強さを見せつけられました。
北岡、川内、堀端選手など日本男子マラソンの真価が問われる世界選手での走りに注目したいと思っています。
by cf-seria
| 2011-03-07 09:25
| スポーツ栄養アドバイザー